• HOME  
  • > サービス内容
  • > With Z研修

WithZ研修

グローネスが提供するWith Z研修とは

従来の研修では育成が難しくなったZ世代。Z世代の特性を理解し、Z世代の育成に特化した、Z世代がずっと居たいと思える会社になるための研修です。
研修体系はこちらからご覧いただけます。

社会環境からみるZ世代の特性(価値観、感性)

Z世代とは一般的に「1990年半ばから2010年代生まれの世代」と言われています。Z世代の成長過程での社会環境がZ世代の特性に影響を与えていると考えられます。
赤文字のようにZ世代の強みがある一方、青文字のように世代が異なる管理職が理解できず育成方法に悩む特性もあります。

社会環境 Z世代の特性
自然災害や金融危機など社会・経済的に不安定な社会 安定志向
大手企業神話崩壊、SNSによる個人での発信力の容易性 転職・独立志向
ネットの発達
  • ・ネットリテラシーが高い
  • ・まずは調べる癖により深く考えることが苦手
SNSの発達
  • ・交流関係が広い
  • ・興味・関心のあることについては情報量が多く、専門性が高い
  • ・リコメンドされることに慣れていて、主体的に動きずらい
  • ・SNS上だけのつながりの人も多く、他人に対する興味を持つことが苦手
  • ・興味・関心がないことについては主体性が持てない
  • ・自分が発信したことへの承認欲求が高い
  • ・既読無視や誹謗中傷などから失敗を恐れる傾向が高い
個性重視のゆとり教育 絶対評価およびネットからの情報収集
  • ・高い平等意識
  • ・高い社会貢献意欲
  • ・給料よりも社会貢献(お金に執着しない)

With Z研修の概要

グローネスは、Z世代の強みを生かし、Z世代が活躍できるように育成するには以下の6つが必要であると考えます。

With Z研修体系

Z世代を指導するための研修
Z世代が成長するための研修
Z世代への理解を深める研修

With Z研修の特徴

Z世代を指導するための研修
Z世代を育成する
管理職向け「お膳立て」マネジメント研修
Z世代はネットで調べれば回答がすぐ得られる、生まれた時からなんでも揃っていた世代なので自分で考えることに苦手意識がある。そのため、これまでの指導法ではなく、Z世代が成長するための機会や環境を「お膳立て」することが必要。Z世代の部下に対してお膳立てをする6つのマネジメント要素を学ぶ研修
Z世代の新人を指導する
OJTトレーナー研修
まずは各Z世代新人の個性の理解から始め、5つのポイントを押さえた育成の進め方を理解する。育成を進める中で、自尊心と自信を持たせ、この会社で頑張っていきたいという意識(期待感)を持たせるにはどうしたらいいのかを学ぶ研修
Z世代が成長するための研修
Z世代向け新人研修 「仕事に興味を持ってみる」「仕事への主体性を実践する」「すぐに調べず考えてみる」「上司や先輩に質問してみる」「失敗を恐れない」などのZ世代の特性から組織に馴染みにくい点をカバーする研修
先輩社員になったZ世代向け研修 仕事に意味を見出し、今後の自分のキャリアアップのための新たなチャレンジ、組織内での存在感を高めることに重点をおいた研修
Z世代が次世代リーダーに
なるための研修
Z世代(ミレニアム世代)がリーダーや次世代の管理職を目指すために、一段高い視座を身に付ける研修

グローネスのWith Z研修が選ばれる3つの理由

理由1

25年の研修実績があるからこそ生み出せたWith Z研修

長年研修をやっていると、新人、OJTトレーナー、管理職の特性の移り変わりを実感できます。その実感から生まれたWith Z研修は単なるZ世代の特性を理解しただけでは難しい、成果の出せる研修となっています。

理由2

研修実績数1万講座以上だからできる柔軟なカスタマイズ

多くの企業の研修をしているため、企業ごとの社風や特色を理解しています。そのため初めて依頼する企業様でも状況を説明いただければ、その企業様にあわせたご満足いただけるWith Z研修を提供できます。

理由3

これまでの研修実績をもとに1年以上かけて練り上げたWith Z研修

Z世代の特性を理解しても、成果の出せる研修にするのは簡単なことではありません。多くの研修実績をもつ講師陣が議論を重ねて作り上げたWith Z研修は、Z世代の育成に悩みを持つ企業様のきっとお役に立つと信じています。

Z世代を指導するための研修

Z世代を指導するための研修、「管理職向け「お膳立て」マネジメント研修」、「Z世代の新人を指導するOJTトレーナー研修」の概要について紹介します。

管理職向け「お膳立て」マネジメント研修

Z世代の特性 (例)

承認欲求が高い
興味がない分野に対する
主体性の発揮が難しい
リコメンドされることに
慣れている
失敗を恐れる
多様な価値観
「お膳立て」マネジメントとは

上記のような特性を持つZ世代の育成には主体性が持てる土壌作りや些細なことでも評価する必要があるなど、従来の育成方法とは異なり「お膳立て」が必要となります。この研修では、Z世代育成にはどのようなお膳立てが必要かを学びます。

#
このようなお悩みを持つ企業様のお役に立てます
  • 世代の違いでZ世代にどう対応したらいいかわからない
  • Z世代に対する指導の仕方がわからない
  • Z世代がずっと居たくなる組織にするにはどうしたらいいのかわからない
例えばZ世代を部下に持つ管理職のこんな悩みの解消に役立ちます
  • デジタルネイティブである彼らの話が理解できないことが多い
  • 早期に成長してもらいたいと願っているが、どういう言い方をすれば受け入れてもらいやすいのかわからず、うまく指導ができない
  • 失敗を恐れているからか、先輩社員になっても主体的な行動が見られない
  • 答えをすぐに求める態度に対して、どうやったら自分で考える癖づけが出来るのかわからない
  • OJT担当者に対する指導と連携が難しく、結果としてトレーナーに任せっきりの状態になっている
  • 仕事以外で接点を持つ機会がないため、コミュニケーションの場が限られている

研修対象

Z世代を部下に持つ管理職

研修の狙い

Z世代の特性を理解することから始め、Z世代が成長するためにどのようなお膳立てをすればいいのかを学び、Z世代が活躍する活性化した組織を目指します!
研修内容
  • 管理職の役割を学ぶ
  • チームビジョンの共有の仕方を学ぶ
  • Z世代の部下のキャリア開発について学ぶ
  • Z世代の部下に対する指導・コミュニケーションについて学ぶ
  • OJTトレーナーの任命方法と指導の進め方について学ぶ
  • 組織の安心感・体制づくりについて学ぶ
日数 2日講座
人数 20名以内
Z世代の新人を指導する
            OJTトレーナー研修
#
このようなお悩みを持つ企業様のお役に立てます
  • 新人の価値観が変化しており、いまどきの新人の育成方法がわからない
  • 入社時の導入研修後のOJTは各部署任せにしているが、部署ごとによって新人育成に差が出ないようにしたい
  • OJTトレーナーは上司や先輩を巻き込こみ、新人を組織で育ててもらいたい
  • 新人育成を担当することによりOJTトレーナーにも成長してもらいたい
例えばZ世代の育成担当をするOJTトレーナーのこんな悩みの解消に役立ちます
  • 新人指導は初めてのことばかりで自信が持てない。自分の仕事と両立することができるのだろうか
  • Z世代の価値観が見えづらく、厳しく指導をすればよいのか、少し甘やかすべきなのか、対応の仕方がわからない
  • 自分の指導が原因で、辞めてしまったらどうしよう
  • 新人の指導に組織の協力はもらえるのだろうか
  • 自分自身もまだ経験不足なのに、OJTトレーナーの役割ができるのだろうか

研修対象

Z世代の新人を指導する社員(トレーナー・メンター等)

研修の狙い

Z世代の特性を理解することから始め、OJTトレーナーとしての役割、Z世代の育成方法で実践すべきポイントについて学び、不安なく新人育成ができるOJTトレーナーになることを目指します!
研修内容
    トレーナの役割
  • Z世代の特性を理解する
  • Z世代の自己肯定感を醸成する
  • OJTトレーナーに求められる心構えを学ぶ
    Z世代育成のために実践すべき5つのポイント
  • ①育成計画(ゴール)を検討する
  • ②仕事の任せ方(実演する、説明する、やらせてみる)を学ぶ
  • ③新人に興味関心をもって見守る 新人に任せる業務で起こりうるリスクについて事前準備する
  • ④主体性を引き出すための指導・支援の方法を学ぶ
  • ⑤褒める、リクエストを送る(叱る)方法を学ぶ
5つのポイントから新人の自己肯定感を高める方法を考える
指導しやすい環境について検討し、調整する(組織で新人を育てる体制づくり)
日数 1日講座
人数 20名以内

※ 1年間の新人育成について振り返り、新人の成長と自身の成長について気付きを得るためのOJTトレーナーフォロー研修、2年間のトレーナー経験を振り返り、自身の今後のキャリアについて考えるOJTトレーナーフォローアップ研修もあります。

Z世代が成長するための研修

Z世代が成長するための研修、「Z世代向け新人研修」、「先輩社員になったZ世代向け研修」、「Z世代が次世代リーダーになるための研修」の概要について紹介します。

Z世代向け新人研修
#
このようなお悩みを持つ企業様のお役に立てます
  • Z世代の新卒社員研修って従来と同じ研修で効果があるか不安
  • 新卒社員には早く組織に馴染んでもらいたいが、どうすればいいのかわからない
  • 新卒社員がすぐに辞めたいと思わないにはどうすればいいのかわからない
例えばZ世代新人のこんな悩みの解消に役だちます
  • これまでさほど苦労をせずにやってきたけど、社会人としての厳しさについていけるかなぁー
  • 失敗して怒られたくないなぁー
  • これまでは事前に準備されていることが多かったから、言われて通りにやっていればよかったけど、「自分で考えて」と言われたらどうしよう
  • 年齢が高い人やお客様とのコミュニケーションが不安
  • 仕事の時間が多くなり、自分の時間が減ったら嫌だなぁー

研修対象

Z世代の新卒社員

研修の狙い

Z世代の新人が多くもつ共有の価値観を考え、これからの取るべき行動について学び
Z世代新人が抵抗なく仕事を始められることを目指します!
Z世代価値観の例
  • 承認欲求が高い
  • 興味がない分野に対する主体性の発揮が難しい
  • リコメンドされることに慣れている
  • 失敗を恐れる
  • 多様な価値観
研修内容
    1日目
  • 働くということを題材に「深く考え、発信してみる」
  • 企業、組織に所属するメリットを考える
  • 主体性を発揮するために①周囲から認められる
  • 他者尊重 他者に対する興味関心をもってコミュニケーションを行う
  • 2日目
  • 大勢の中で発信してみる
  • ビジネスコミュニケーションにおける理論構造を深く考えてみる。上司や先輩の話を聞いて質問できるようにする
  • 主体性を発揮するために②自己肯定感をもつ
  • チームワークを理解する。失敗しても次を考える癖をつける
  • 今後の目標設定を考える
日数 2日講座
人数 1クラス25名以内

※まだ社会人としての日の浅い若手社員にビジネスに必要なマインドをつけるため「Z世代中途入社若手社員研修」、入社後1,2年の社員を対象にこれまでの振り返りや今後のキャリアについて考える「Z世代新卒社員・中途入社若手社員フォロー研修」もあります。

先輩社員になった
            Z世代向け研修
#
このようなお悩みを持つ企業様のお役に立てます
  • Z世代に活躍してほしいがどうしていいかわからない
  • Z世代の定着率を高めたい
  • Z世代の活躍によって組織を活性化したい
例えば先輩社員になったZ世代のこんな悩みの解消に役立ちます
  • トレーナーとの1対1の指導が無くなって、自分の責任で仕事を進めなければならなくて不安がある
  • 成長しろと言われるが、何をどうすればよいのかわからない
  • 次に何を学べばいいんだろう
  • 後輩から頼られてもどうすることもできないけど、大丈夫かなぁー
  • このままこの会社にいた方がいいのだろうか

研修対象

先輩社員になったZ世代の社員

研修の狙い

Z世代が自信をもって楽しく、元気に仕事ができるようになることを目指します
研修内容 発信力研修 主体性構造のための自立自走研修です
問題解決研修 問題解決のやり方を学ぶことで主体性を身に着けます。
「元気になれる」
プレゼンテーション研修
自己表現を高め、失敗しても大丈夫という安心感を持つことができるようになる研修です。
ライフキャリアプラン研修 選択肢が多いZ世代だからこそどうライフキャリアプランを考えればいいのかを学びます。
日数 各講座ともに1日講座
人数 20名以内
Z世代が次世代リーダーになるための研修
#
このようなお悩みを持つ企業様のお役に立てます
  • 企業の将来を担う次世代リーダーを育てたい
  • Z世代(ミレニアム世代)が意識を高く持ち、自ら管理職を目指してほしい
  • 会社を牽引する次世代のリーダーとして、今後のキャリア開発の在り方をディスカッションする場を持たせたい
例えば先次世代リーダーとして期待されるZ世代のこんな悩みの解消に役立ちます
  • 今まで以上に仕事にかかる時間が多くなり、プライベートの時間が取れなくなるかもしれない
  • もっと専門性を追求していきたい、リーダーになって現場から遠ざかるのは嫌だ
  • 上からの期待に応えることと、下に対して指示を出してまとめることなど、間に入って板挟みになるのが嫌だ
  • リーダーになって結果に責任を持つのは嫌だ
  • 自分がリーダーなんて… 自分はリーダーに向いていない

研修対象

リーダーや将来の管理職を目指すことが期待されているZ世代(ミレニアム世代)

研修の狙い

リーダーや将来の管理職になりたいと思えるようになるリーダーとしての役割を理解し、現場の問題解決が実践できるようになる
研修内容
  • これまでの経験の整理
  • リーダーとしての役割を理解する
  • リーダーに必要な知識とスキルを整理する
  • 影響力を発揮するために必要なこと
  • 今できるフォロワーシップの進め方
  • 職場の問題を理解して、周囲を巻き込んだ問題解決
    論理的思考
    問題解決の進め方
    課題の設定
  • まとめ:自分自身のこれからの仕事人生を考える
日数 1日講座
人数 20名以内
Z世代とチームの交流を深める研修
#
このようなお悩みを持つ企業様のお役に立てます
  • 研修や企業イベントを通じて、エンゲージメントを高めたい
  • チームメンバーや同期との絆を高めたい
  • テレワークのコミュニケーション不足を解消したい
  • 相互理解を深めて、チームの生産性を高めたい
例えばZ世代の部下を含めたチーム全体の交流を深め、生産性向上につなげたい管理職の悩み解消に役立ちます
  • 仕事以外での交流の場が少なくなり、各人の特性を理解する機会がない
  • Z世代とチームメンバーがお互いを理解しあうことで、Z世代が居心地のいいと思えるチームにしたい
  • Z世代に先輩たちへの興味を持ってもらう機会が欲しい

研修対象

Z世代を含めたチーム、部署のメンバー

研修の狙い

チームのコミュニケーションを円滑にする各メンバーの特性を知ることで今後の仕事に役立てる
研修内容

VRを使ったチームによるアクティビティ

アクティビティ内容

チームで協力をして、VR(仮想現実)の世界で起こる殺人事件の犯人を見つけ出す謎解きチームビルディングアクティビティ。 メンバー一人ひとりに渡される情報とVRの世界の中で隠されている数々の証拠品によって、容疑者から犯人を探し出すチームワーク必須の謎解きゲーム。 Level1から6まで難易度が異なるステージが用意されていて、メンバー全員がVRゴーグルをつけて犯行が行われたホテルに潜入する。
ミッション成功のためには、メンバー一人ひとりの情報発信と、VRゴーグルを装着したメンバーからの適切な状況説明が求められ、それにより、それぞれが取るべきベストなコミュニケーション方法についてアクティビティを通じて学ぶ。

日数 1日講座
人数 大人数でも実施可能
ページの先頭へ